日記

Newいろいろ3

(2025年9月3日 06:20)

こんにちは、こんばんは、くねです。
滅茶苦茶久しぶり…、どころか今年最初の日記になってしまいました。
サボってごめんなさい。(筆不精が加速しています。)

今更なものもありますが、今年描いたものなどなどについてダダダッと語っておこうと思います。

おしるこ大吉

あけおめ絵。
おしるこびよ~んな大吉くんでした。

大層な名前を背負わせてしまいましたが、この子を描いてると運気が上がる気がしてくるので、今後も定期的に描いていきたい所存です。

インスタライブ罰ゲーム

インスタライブを題材にしたCFNM漫画でした。

インスタライブ罰ゲーム~屈辱のぱおんぱおん~

と言うか、これに関しては描いたの去年ですね;

自分の学生時代が今のようなSNSまみれの社会だったら絶対に嫌だったなって。
想像しただけで息苦し過ぎて。(ガラケーの機能くらいで丁度良かったね。)
若者よ、強く生きて。

あ、当たり前ですが、漫画の方はあくまでフィクションとして楽しんでいただけたらと…。

無実の証明

自身の尊厳を守るために無実を証明する=特大の恥を晒す優等生くんのCFNM漫画でした。

無実の証明

将来を約束されたエリート男子がそのキャリアにはあまりにも不必要かつ屈辱的な痴態を晒すハメになる惨めで可哀想なシチュエーションにとてもグッと来ます。(シンプルにクズの思想)

しんちゃんのおふざけのせいで恥をかかされまくる風間くんとかも同じカテゴリのヘキですね。(それでもめちゃんこ仲良し、その関係性も愛おしい。)

ガールズトーク

これまでに久音ヶ丘学園(仮)で描いてきたお話を女の子たちのトークで振り返る形式のCFNM漫画でした。

ガールズトーク

兼ねてよりCFNMの後日談大好きマンを明言していますが、ならばと思い全編後日談仕様に。

お気に入りの男子キャラも久々に描けて個人的には満足度の高かったお話です。
その内『ボーイズトーク』も描きたいですね。(昔そんなタイトルの話を書いた気も。)

僕も触りたい

ほぼゼロ分刈りにした翌日の朝、クラスメイトの男子に頭を触られまくる大吉と、それを教室の隅から眺めることしかできない幸生のイラストでした。

一応、時系列順に並べておきます。

トリミング球児(1mm)

僕も触りたい

坊主頭を巡る物語、みたいな…。
こちらも感覚を忘れないように、定期的に描いていけたらと。

そう言えば坊主頭を直で触ったこと、まだ人生で一度もないですね。妄想の感触ばかりが一人歩きを続けています。

そう言えばと言えば最近、最近でもないですが、Switch2を買いました。
DS Lite以来の超久々のゲーム機だったのですが、現状ほとんどまだ触れておらず。

というのも、同梱されていたマリオカートワールドをちょっとやってみたのですが、クソ雑魚三半規管のせいで15分足らずで画面酔いをして吐きそうになってしまい、泣く泣くプレイを断念することに。

いかんせんDS Liteで感覚が止まっていたため、あまりにもくっきり美麗なグラフィックかつグワングワン動く3D画面に脳みそがびっくりしちゃったのだと思われます。

やってれば慣れてくるもんなんですかね。(なんか慣れるようなもんでもないような気もしましたけども。)
ひとまず今は、ぷよぷよのオンライン対戦専用機になってます。(たまの気分転換に良きです。)

以下、落ち着いたらやりたいゲーム。

  • 聖剣伝説3 TRIALS of MANA
  • DELTARUNE
  • ピクミン4
  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル
  • 都市伝説解体センター

なおピクミン4は体験版ですでに酔っちゃったので大分先行きが不安。
間違いなく神ゲーっぽかったので絶対にやりたいのだけど。

最後に、最近聞いて良かった曲でも。

久々の洗脳カルトソングで上がりました。(ソノキニーナレバソノキニーナレバ…)
メンタル弱り気味の時期に聞いたので、危うく飲み込まれるところでした。
「ちゃんとこの先に向かって、ちゃんとなってくの」って歌詞、つんく全開でグッと来ました。

生田の卒業で9、10期が全員卒業しましたね。
10期は加入発表の武道館公演(高橋愛卒業公演2daysの初日)も現場にいましたし、当時ハロヲタ人生の中で一番娘。熱が高かった時期なので、なんというかいろいろと感慨深いですね。
今後も、しっとりと追っていけたらと。

ガッツリ目に男と絡む攻めたMVに初見時何故かちょっと感動。
絶好調ですねHANAちゃん。新曲も楽しみです。

今更かもですが、ポケビのYELLOW YELLOW HAPPYの黄色って肌の色のことだったんですね。
大好きな曲なのに、今まで何にも考えずに聞いてました。約30年越しの真実。

…と、長々と駄文を失礼いたしました。
スッパの続編、頑張ります。

残暑にお気をつけて…。
また(´ω`)

この記事へのコメント

コメントを残す

※名前と本文は必須項目です。

ページトップへ