2011年 総括
(2011年12月31日 19:35)
どもです、くねです。 いやはや2011年ももう終わりですね。…ってことで、 一応総括的なものを。 同人活動的には、なかなか頑張れた年だったんじゃないかな、 と、勝手に思ってます。 漫画は、データ販売限定が1作、本媒体が4作、ですね。 本当は、冬コミで4番のポゼッションを完結させる! って言うのが春頃からの計画だったんですが、 なかなかそう上手くは… 続きを読む
冬コミ詳細
(2011年12月23日 16:52)
どもです。くねです。 一週間前!ってことで、冬コミ詳細です。 …って言っても新刊はないんですけどねっ、ごめんなさいっ。 一応、代わりと言ってはなんですが、 無料ペーパーを作ったので、それを持っていきます。 おまけで、と言うかそっちがほぼメインですが、 IDとパスワードを付けてます。 それに伴って、Roomの陸の秘密の部屋をなくなく立て壊して、 跡… 続きを読む
二人称の話。
(2011年12月8日 21:32)
どうも、Kunehiroです。 懲りずに今度は、二人称のお話。 一人称同様、いろんな二人称がある日本語。 めんどくさいと思う反面、 その選択の自由に”雅”を感じてしまうのも事実。 そんな数ある二人称を、親密度でランク付けしたいと思います。 あらかじめ言っておきますが、ただの自己満なので悪しからず。 ・お前【親密度:-20%】 仲良い悪… 続きを読む
諸々。
(2011年11月3日 14:18)

どもです。くねです。 11月です。 あと2ヶ月で今年も終わり、 なんですね。 願わくば信じたくない、 ですね。 …と、ちょっと早いですが、 サイトの方を冬っぽくしておきました。先取りですね。 おまけの右絵は、 ドラクエ10の主人公(転生前)。 発売前からガッカリムード全開な10ですが、登場人物(種族?)のデザインは、かなり好きです。 特に主人公。… 続きを読む
透けべぇ。
(2011年10月28日 00:20)

どもです! DiGiketさんにて、『4番のポゼッション M』のデータ版の登録が完了したようなので、ご報告までに。 →コチラから飛べます。 特典等に関しては、以前の日記等に詳細を載せています。 よろしくお願いいたします~。 右絵は、薄手の白いユニに水をかけたら,幸せになれる、の図(ただしノーパンに限る)。 見えそで見えないときが、やっぱり一番楽しいですね。&… 続きを読む
一人称の話。
(2011年10月15日 19:39)
どうも、Kunehiroです。 突然ですが、一人称のお話。 日本語って、いろんな一人称がありますよね。 俺、僕、私、あたし、うち、おいどん、拙者、小生、おれっち、俺様、わたくし、 あたい、おいどん、吾輩、余、ミー、… 数え上げればきりがないです。 その中でも、世間一般的に良く使われている一人称は、 「俺、僕、私」だと思います。 個人的主観で、この… 続きを読む
ショタスク15お疲れ様でした!
(2011年10月10日 11:23)

こんにちはです。 遅ればせながら、 ショタスク15無事終わりました。 参加された方々、 お疲れ様でした~。 並びに、スペースまで お越しいただいた方々、 本当にありがとう ございました~。 当日、例のごとく お腹を壊して遅刻気味だったり、 会場に着いて、 サークル参加証を忘れたことに 気づいて青冷めたりと、 体中冷や汗まみれでの 開場になりましたが、 なんと… 続きを読む
明日。
(2011年10月7日 19:46)
こんばんわです、くねです。 …ってことで明日はショタスクラッチ15です。 配置は『G-22』だそうです。 オンリー企画『オッス!』さんのスペース内に 置いてもらえたみたいです。 女の子も登場するので、一応避けて申し込んだつもりだったんですが、 なんだかGスペース内に配置していただけたみたいです…w 場違いだったりしないかな~̷… 続きを読む
ショタスクラッチ15 新刊情報
(2011年10月2日 19:17)

気づけばもうイベントまで1週間無いんですね。 早い早い…。 と、遅くなりましたがショタクス15の詳細になります。 -新刊1- 『祭り後』 (B5版 全28ページ、漫画部24ページ) CFNM日記内小説『放課後』、並びに続編の『部活後』の さらに続編になります。 この前のCUTE☆TOKYO2のときに本当は既に完成していたんですが そんないっぱい持… 続きを読む